ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第2話をご紹介!!
まずは番組公式HPに紹介された内容をご紹介します!!
入社早々、眞子(菜々緒)が室長を務める「人材活用ラボ」に配属された博史(佐藤勝利)。
まずは営業部のエースが集まる第2営業部に研修に行くよう眞子から命じられるが、その目的は単なる研修ではなく第2営業部から「リストラ対象者」を1人選ぶことだった。
潜入期間は2週間。
その間に博史は“会社に必要ない人材”を見極めて、眞子に報告しなければいけないのだ!
第2営業部のメンバーは部長の浅岡(神保悟志)と面倒見の良い女性社員・夏月(中越典子)、部署の“お荷物”的存在の児島(チャンカワイ)たち。
博史は児島をリストラ候補に選ぶが、眞子から相手をリサーチした上で意志決定するという会社員としての基本がなっていないことを見抜かれてしまう。
一方、眞子のやり方に反発した千紘(木村佳乃)は眞子を問いただすが、眞子は自分のやり方を曲げる気はなく…。
そんな中、博史のもとに「浅岡が夏月にセクハラしている」という密告のメモが届いた。
博史は夏月に話を聞きに行くが、笑って流されてしまう。
先輩の沖津(和田正人)から自分の信じる道を行くよう助言された博史は、「第2営業部にリストラは必要ない」というレポートを作成し、眞子に提出。
しかし眞子は、浅岡のセクハラの証拠動画を入手していて…!!
(番組公式HPより引用)
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第2話を無料で見る方法!!
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第2話を見逃してしまった方に、無料で動画を見る方法をご紹介します!!
Huluで見逃し動画を無料視聴!!
日本テレビ系列のドラマはHuluで動画配信しますので、Huluで見逃し動画配信を無料で見るのが最もお得な方法となります。
Huluは2週間のトライアル期間があり、全作品が無料で見放題となっています。
ドラマ『トドメの接吻』やドラマ『愛してたって、秘密はある。』のように、最終回放送終了後にHulu独自の続きなどがある場合もあるので、お得感が増しますね!
また、Hulu独自のオリジナル配信ドラマも見れますので、さらにおススメです!!
最近では竹内結子さん主演の『ミス・シャーロック』が話題を集めています。
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第2話の、あらすじ・ネタバレ・感想!!
こちらではドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第2話を実際に見た視聴者からの投稿をご紹介します!

『Missデビル』第2話のあらすじ・ネタバレ
人材活用ラボに配属となった博史だが、リストラ候補をあげる目的で第二営業部に送り込まれた。
そこで、眞子から浅岡部長からセクハラを受けていた小早川の動画を見せられて小早川に事情聴取したところ小早川がセクハラを否定した。
しかし眞子は小早川が夫の癌治療の費用捻出のため、不正を働いていたことを追求した。
そこで小早川の弱みを握ってパワハラを働いていた浅岡部長に対してハニートラップを仕掛けた眞子は、罠に嵌った浅岡部長の動画を撮影して懲らしめた。
『Missデビル』第2話の感想
眞子が博史を第二営業部に送りこんで、博史がリストラ候補に児島を選んで眞子に進言したが、児島をリストラせよと眞子に迫られて思い留まったが、小早川が浅岡部長からセクハラを受けているとのメモを入手して眞子に報告したところ浅岡部長をリストラ候補にする事となった。
実際には眞子がハニートラップを浅岡部長にしかけるのだが、博史が浅岡部長のセクハラ動画を撮ったり小早川の不正の証拠を押さえる等のバックアップ行動があったほうがスリルがあったような気がする。
PN:レオコネ(50代以上・男性)

『Missデビル』第2話のあらすじ・ネタバレ
寄せ集め社員の人材活用ラボに配属された新人の佐藤は上司が椿眞子、新人の佐藤は第二営業部に研修に行かされ、リストラになる対象社員を1人探す役目。
佐藤が最初に選んで社員は上司や社員にいつも怒られている社員を椿眞子に報告するが佐藤のパソコンに浅岡部長が女性社員にセクハラをしているとメモ紙を発見して女性社員に確認するが同意しません。
椿眞子により、この女性社員が売り上げ成績を残すために不正が明るみに出ます。
リストラになったのはこの女性社員になります。
『Missデビル』第2話の感想
リストラの候補はセクハラ映像の証拠が暴かれた営業部長の浅岡だと完全に思っていました。
女性社員が最後になってセクハラを受けていないと言ったのはどんな事情があるのかといい方向に色々考えてしまいました。
しかし彼女が会社の不正を行っていたことが発覚した時は辛く悲しい場面となります。
女性社員は夫の看病のためには会社をリストラされたことは良かったことになり、椿眞子の戦略勝ちだということがわかりマイナスのイメ-ジがプラスのイメ-ジとなりました。
PN:ikuratyan(50代以上・女性)

『Missデビル』第2話のあらすじ・ネタバレ
佐藤勝利演じる新入社員は第二営業部に研修で配属されたが、第二営業部から一人リストラする人を見つけるというものでした。
よく怒られている人をリストラ候補にしようとしたり、セクハラしていると告発があった人にしようかなどとても悩んでいました。
セクハラを受けていた小早川さんがセクハラを告発すると言っていたが、土壇場になってセクハラはなかったと主張する。
椿眞子は、小早川さんの不正の証拠をつかみ、そのことを理由に退職をすすめる。
そして、セクハラの男性には椿眞子が自ら近づき、証拠の映像を撮り、脅す。
退職した小早川は、夫のそばにいれて幸せそうであり、退職して良かったとのことだった。
『Missデビル』第2話の感想
最後には、椿眞子の言ってることも分かるし、不正をみすごすこともできないので納得なんですが、それまでの過程がとてもイライラします。
新入社員に「おだまり!」というシーンなど、完全にパワハラじゃないのか?!と疑問です。
不器用なだけなのかもしれませんが、間にはさまれている新入社員が不憫でなりません。
また、セクハラ上司には処分なし?っていうところもどうなの?と思いました。もっと懲らしめてほしいなと思ってしまいました。
PN:ちぃこ(30代・女性)

『Missデビル』第2話のあらすじ・ネタバレ
新入社員として保険会社に入社した主人公の男の子は菜々緒演じる眞子が室長を務める人材活用ラボに配属させられる。
そして第2営業部にリストラ候補を探しに行かされ、セクハラされている女性社員を発見する。
しかし、実はその女性社員は癌の夫の治療費を稼ぐ為、営業成績を誤魔化していたということが眞子によって明らかにされ、退職願を出すことになる。
後日退職した女性社員と再開した主人公の男の子。
退職したことで夫との時間を大切にできたと清々しい雰囲気の女性社員。
女性は悪魔の眞子に感謝していた。
眞子はセクハラをしていた上司も上手いこと成敗した。
『Missデビル』第2話の感想
何と言っても菜々緒さんの演技の迫力が第1話に増してすごかった。
目つきや怒鳴り具合、蹴りのシーンなど、この悪魔感は菜々緒さんにしかだせない、見事なキャスティングだと思う。
ストーリーとしては、第1話ではなんだかんだ菜々緒さんの演じる眞子はいい人なのではないかと思いながら見ていたが、第2話をみて、会社や人を救おうとしての悪魔なのだと思った。
また、主人公よ男の子と社長が顔見知りであることが最後のシーンででてきて、この先のストーリーが菜々緒さんの演技と共に気になる。
PN:もも(20代・女性)

『Missデビル』第2話のあらすじ・ネタバレ
新人の斎藤博史が、『人材活用ラボ』の室長、椿眞子に第2営業部へ研修行かされるようになる。
しかし、第2営業部にいる人の中からリストラさせる1人を選ぶように指示された。
営業部の夏月はすごく親切にしてもらい、斎藤は信用しきっていた。
そんな中ある日、斎藤のデスクにメモが置かれていた。
そのメモには、『夏月は、浅岡部長からセクハラを受けている。』と書かれていた。
そのメモを見たときに、浅岡部長が夏月に肩に手を置いたところを見た。
斎藤は、夏月を呼び出しストレートに浅岡部長からセクハラを受けているか聞いたが、夏月は否定した。
椿眞子に報告するが、セクハラされている証拠のビデオがあった。
斎藤は、夏月にビデオを見せ、夏月はされたことを全て話すと言った。
しかし、セクハラは事実ではないと答えた。
その理由は、夏月の夫の病院で莫大な費用がかかるが為に、仕事上で不正をしていたことを椿眞子に見抜かれた。
そして、退職願を出した。斎藤は、夏月の力になることが出来ず悔しがった。
しかし、夏月は仕事を辞めて、夫との残された時間が大事だと気付いて、椿眞子に感謝をしていた。
『Missデビル』第2話の感想
いいように仕事をしている人がたくさんいる中、リストラさせなければいけない人がいるのは勉強になりました。
しかし、そのリストラさせなければいけない人を見極めるのはそんな簡単なものではなく、一人一人のことをきちんと詳しく調べていけば行くほど、リストラさせるべきかさせないべきかがわかるようになりました。
また、リストラされた人も仕事を辞めて、今大事にしないといけないことがあると気付かされることがあるんだなと感じました。
PN:らぷ(20代・女性)

『Missデビル』第2話のあらすじ・ネタバレ
新入社員50人を10人に削減させた辣腕ぶりを買われ、「人材活用ラボ 」の室長に配属された椿眞子。
この人材活用ラボは実は社員をリストラを推進する部署だった。
博史は第二営業部に配属で研修となるが、何と、眞子の下で働き、眞子から社員を1名リストラ対象者を選ぶことを命じられる。
まず、博史は児島を部署内で浮いていることを理由にリストラ対象者に選ぶが、眞子から、児島の私生活を元に博史を論破する。
そこで博史は、夏月にセクハラをしている浅岡をリストラ対象に的を絞るが、夏月本人に博史は聞くが上手くかわされてしまう。
浅岡は中途採用で2枚目のやり手。
ただ、強引なところもあるという情報を博史は入手する。
博史はセクハラの根拠がないという理由でリストラ対象者はいないと眞子に言うが、眞子は浅岡が夏月にセクハラかつパワハラをしていた映像を博史に見せる。
夏月は重度のガンを患っている夫がおり、社内で問題を起こす訳にはいかない、と理由で立証を拒んでいた。
眞子は浅岡に接触。
博史は眞子、夏月、と共にセクハラの立証に関して面談をする。
話はセクハラの話がメインになるかと思いきや、夏月の保険の顧客の契約違反の不正を起こしていたことを眞子に告発されてしまう。
夏月は退職願を眞子に書かされる形になった。
その後、浅岡は眞子にセクハラまがいのことを行って、眞子に証拠を抑えられてしまう。
今回はリストラを免れるものの、眞子に次は我が身よ、と忠告されてしまう。
夏月は退職後、会社に荷物を取りに行った博史と会う。
夏月はすぐに気持ちを切り替え、夫との残された時間を大切にすると発言。
『Missデビル』第2話の感想
またまたとんでもないことになろうとしている。
まさかのどんでん返しが来てしまうとは…!
まあ1話でもこういうことはありましたよね。
博史は一見、弱そうに見えるけど実は大変強い人間なのかなーと個人的には思います。
何せ、眞子に抜擢されて、辞めないのですから(笑)
1話完結に見えて、 話は刻一刻も進展していますよね。
眞子もいわゆる阿久津真矢や三田灯にダブらせている感じも結構あるのかなーと何となく勝手に思ってます。
演出も日本テレビの御家芸ですしね。
PN:カトレア(20代・女性)
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第2話の視聴率は?
2018年4月21日放送の第2話視聴率は8.1%でした。

※ビデオリサーチ社調べ・関東地区
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第3話予告
「人材活用ラボ」を率いる眞子(菜々緒)にまつわる様々な噂や憶測が社内で広まる中、博史(佐藤勝利)の新たな“研修先”が決まった。
それは、顧客のクレームなどに対応する「損害サービス部」。
ストレスの多い仕事かと思いきや、快活な部長の尾上(おかやまはじめ)を筆頭に、課長の簑島(金子貴俊)や若手社員・吉田(前田公輝)らの雰囲気は明るく、博史は少々拍子抜け。
その反面、彼らの中からリストラ要員を選ばなければいけないという任務に気が重くなる。
しかし、何の問題もないように見える「損害サービス部」も実は大きな問題を抱えていた。
千紘(木村佳乃)たち人事部の推進する「働き方改革」がここでは表面的にだけ実行され、お題目を唱えるだけの部長と、それを笠に着て好き勝手にふるまう吉田に挟まれ、課長である簑島は苦しんでいた。しかも沖津(和田正人)から簑島がバリバリの営業マンだったと聞かされ、博史は簑島を苦しめている「モンスター社員」吉田をリストラ候補に決定する。
しかし、眞子からはアッサリ却下されてしまい…。
かつての部下だった簑島を千紘が心配する中、簑島に残業などの現状を詰問する眞子。
千紘はそんな眞子に反発するが、「働き方改革」の進め方について眞子から痛いところを突かれる結果に。
そんな中、追い詰められた簑島が思いがけない行動に出て…!!
(番組公式HPより引用)
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第3話の展開予想!!
こちらでは、第2話を見た視聴者からの次回放送の展開予想や期待度をお届けします。

『Missデビル』第3話の展開予想や期待
働き方改革の名の下に生産性を上げようとする社内の動きの中で、ある部署に研修という名目で送りこまれた博史は、その部署で部長の部下へのパワハラの証拠を掴む。
ローンを抱えて残業代を稼ぎたがった社員に残業禁止令を出したり、気に入らない社員に残業を強いる等の行為をしていた。
そこで、眞子は博史を使って部長を尾行させたり、取引先に潜入させて、その部長が取引先から愛人を当てがわれていた証拠や、リベートを会社に内緒で受け取っていたことを掴ませて部長をリストラさせることに成功した。
PN:レオコネ(50代以上・男性)

『Missデビル』第3話の展開予想や期待
会長は穏やかで社員を家族のように思ってる人物ですが、社長は会社の業績のことを考えている。
新人佐藤の父親と社長が知り合いだったことで、どんな関係があるのか興味がわきます。
社長が息子さんのことで話があるといったわけは何か知りたいです。
人材活用ラボの椿眞子は、今度はどの部署の社員をリストラ候補と考えているのか、どんな理由がリストラ対象になるのか楽しみです。
椿眞子の幼少期の大きな屋敷の大火事の原因も少しづつ知りたいです。
PN:ikuratyan(50代以上・女性)

『Missデビル』第3話の展開予想や期待
次もまた、「おだまり!」と怒鳴っていました。
どうしてあんな話し方なんだろう。とイライラしながらもたぶん見てしまうのでしょうね。
西田敏行さん演じる会長さんは、どう思ってるんだろうと気になりました。
個人的には会長さんが西田敏行さんみたいな人だったらいいなと思います。
また、佐藤勝利演じる新入社員の父が会社社長と知り合いでなんだか訳ありという感じだったので、どういうことなのか、明らかになるのが楽しみです。
PN:ちぃこ(30代・女性)

『Missデビル』第3話の展開予想や期待
第3話では第2話の最後ででてきた主人公の男の子の父親と社長とのつながりが全部ではないが、少し明らかになるのではないか。
また、主人公の男の子はまだ菜々緒演じる眞子のことを悪魔にしか思っていないが、第3話でもなんだかんだ菜々緒さん演じる眞子が会社又は人を救い、実はこの人いい人なのでは?と気付き始めて第3話が終わるという予想をしました。
期待としては次回も菜々緒さんの目つきや怒鳴るシーンが見たいなと思います。
PN:もも(20代・女性)

『Missデビル』第3話の展開予想や期待
共亜火災の社長と斎藤博史の父が2人で会っていて、息子の斎藤博史のことで話したいことがあると社長が言っていたので、この2人で手を組んで今斎藤がしている仕事に関係するのではないのかなと思いました。
椿眞子も、その中のグループに入っているのではないのかなと思い、これからまたどういう仕事を斎藤に任せて行くのかが気になりました。
しんどくてもやりきる斎藤を見せて、今の若い新人社員に伝えようとしているんじゃないのかなと思いました。
PN:らぷ(20代・女性)

『Missデビル』第3話の展開予想や期待
眞子が今後、どのような秘密が明かされるのかが楽しみです。
喜多村もどこかで暗躍していそうで不気味ではある。
最後大沢が博史の父・修と接触していましたが、何が起こるのでしょうか。
博史も眞子に恐怖を抱きつつ、反発するところはしっかり反発している印象ですよね。
人事部長の伊東もまだまだ存在感を発揮しきれていない感じがかなりしました。
木村佳乃も僕のヤバイ妻で怪演していたのに、何かもったいないなーと少し思ってしまいつつ、来週も期待します!
PN:カトレア(20代・女性)
まとめ
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第2話のネタバレ・あらすじ・感想・見逃し動画無料視聴方法や視聴率、次回予想などをご紹介しました。
第3話も楽しみですね♪