ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第6話をご紹介!!
まずは番組公式HPに紹介された内容をご紹介します!!
眞子(菜々緒)から宣伝広報部に研修に行くよう命じられた博史(佐藤勝利)。しかし今回はリストラのことなど考えずに研修を楽しむよう言われ、少々拍子抜けしてしまう。
そんな折、共亜火災の「子育て支援制度」がテレビ番組で取り上げられることになった。取材を受けることになったのは、妊娠中の宣伝広報部員・唯香(篠田麻里子)。部長の寺田(湯江タケユキ)は大ハリキリだが、唯香の仕事をフォローすることになった課長の湊(坂本三佳)をはじめとする女子社員はいら立ちを募らせるばかりで…。妊婦に優しい職場をアピールしようと寺田が張り切るほど、女性社員の中で孤立していく唯香。唯香に対する同僚の態度が「マタハラ」にあたるのではないかと博史は眞子に相談するが、一蹴されてしまう。
それぞれの立場から、眞子が共亜火災に来た本当の理由を探ろうとする喜多村(西田敏行)と大沢(船越英一郎)。眞子が2人をあしらいながら宣伝広報部を見守る中、ストレスによる貧血で唯香が倒れてしまった!
湊は唯香にこれ以上無理をさせるべきではないと主張するが、テレビの取材を優先したい寺田は逆ギレ。そんな寺田の態度を見た博史は、寺田をリストラ対象者として眞子に報告する。
(番組公式HPより引用)
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第6話を無料で見る方法!!
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第6話を見逃してしまった方に、無料で動画を見る方法をご紹介します!!
Huluで見逃し動画を無料視聴!!
日本テレビ系列のドラマはHuluで動画配信しますので、Huluで見逃し動画配信を無料で見るのが最もお得な方法となります。
Huluは2週間のトライアル期間があり、全作品が無料で見放題となっています。
ドラマ『トドメの接吻』やドラマ『愛してたって、秘密はある。』のように、最終回放送終了後にHulu独自の続きなどがある場合もあるので、お得感が増しますね!
また、Hulu独自のオリジナル配信ドラマも見れますので、さらにおススメです!!
最近では竹内結子さん主演の『ミス・シャーロック』が話題を集めています。
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第6話の、あらすじ・ネタバレ・感想!!
こちらではドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第6話を実際に見た視聴者からの投稿をご紹介します!

『Missデビル』第6話のあらすじ・ネタバレ
宣伝広報部に派遣された博史は、社員の吉武唯香が妊娠しており、それにより、会社で働く姿のテレビ取材を受けることを知り、目を輝かせる。
しかし、上司の寺田の必要以上の唯香ひいきに、他の女性社員の不満は募り、雰囲気の良かった社内がどんどん暗くなっていった。
あまりの寺田の差別発言に、博史もモヤモヤしていたが何も出来ずにいた。
そんな中で、唯香が取材を受けたテレビ番組が放送される。
すると、その最終回にて、寺田の本性が暴かれることとなるのだった。
『Missデビル』第6話の感想
寺田の言動に、非常に怒りを感じました。
博史は、社員想いの明るい人等と言っていましたが、私から見たら最初から、ひいきしすぎだし、マタニティマークなど押し付けがましいし、何だかんだ唯香本人よりも会社や自分の都合や評価ばかり気にしているしで、ただの最低な上司だと思いながら見ていました。
博史同様に、寺田をリストラしてしまえば良いのにと思っていましたが、結果的には、去るべきは唯香だと気付いた時に、改めて椿の言動や判断の的確さを実感してスッキリしました。
PN:紗央(30代・女性)

『Missデビル』第6話のあらすじ・ネタバレ
宣伝広報部に研修に行った博史は、子育て支援を推進する風潮の裏側を見てしまいます。
部長の寺田は妊婦の吉武をあからさまに優遇し、他の女性社員達に負担を強いていました。
不満が募る女性社員達は、吉武を激しく罵り、彼女は肩身の狭い思いをしていました。
博史はマタハラじゃないかと危惧して眞子に相談しますが、その考えは一蹴されてしまいます。
そんな中、吉武がストレスで倒れますが、寺田はテレビ出演を強要します。
寺田のほうに問題があると感じた博史は彼をリストラ対象に選びますが、眞子は拒否します。
テレビ番組の最終回では、なぜか寺田が吉武を脅迫して残らせたり、課長の湊を叱責する姿が映り、社内は騒然とします。
眞子は吉武を辞めさせ、女性社員達は態度を改め、部内の雰囲気は改善されました。
『Missデビル』第6話の感想
現実社会のマタハラ問題はかなり酷いと聞きますが、妊婦が退職を迫られる現場というのはこういうことなのかなと思いました。
産休制度を積極的に導入して、出産しやすい職場と言いつつ、他の社員達をフォローする制度が整っていないから、妊婦だけが優遇されて、他の社員達に不満が出るし、その矛先が妊婦に向いて肩身の狭い思いをするんだと感じました。
結局のところ、諸悪の根源は、会社のイメージアップのことしか考えていない寺田のような人間かもしれないと思いました。
PN:湊海(30代・女性)

『Missデビル』第6話のあらすじ・ネタバレ
斉藤が次に行く研修先は宣伝広報部でした。
共亜火災での子育て支援制度の宣伝としてそこで働く唯香が取材を受けることになっているので部長の寺田は大張りきりです。
その過剰すぎるまでの唯香への対応のために女子社員達に負担がかかり、唯香の居心地も悪くなり孤立していくのでした。
唯香はストレスで倒れてしまうのですが、それでも宣伝優先にしようとする寺田の態度に斉藤は寺田をリストラ対象者として椿に推すよう報告し、椿は他に辞めるべき人がいると告げるのでした。
『Missデビル』第6話の感想
こういったマタハラもあるのだなと思いました。
過剰すぎるケアと負担が周りにかかってしまうことがより唯香を苦しめていくんですね。
これは上司である寺田がしっかりと周りのケアもしておくべきだったのでしょうね。
しかし寺田は宣伝優先にしようとする姿勢が許せません。
マタハラだけでなくパワハラもありました。
ハイキック喰らって当然でしょう。
見ていてスッキリしました。
斉藤は少しずつ椿に意見もするようになりましたしオドオドしてるのもなくなりました。
成長してますね。
PN:グッチー(40代・男性)

『Missデビル』第6話のあらすじ・ネタバレ
宣伝広報部に行くように言われた博史。
今回は、楽しんで研修してくるように言われた。
子育て支援に力をいれるということで、妊娠した唯香が、テレビの取材を受けることになった。
部長の寺田は、唯香の服などに注文をつける。
仕事を、湊係長に頼まれた唯香は、今までと変わらず仕事をしたがったのだが、寺田は、無理をしないように、別の女子社員にさせるようにと言った。
すると、周りの女子社員から、徐々に不満が出てくるようになった。
そんなストレスから、唯香は倒れてしまう。
そんな唯香に対して、テレビ局が来るから、会社に来るように、告げた。
無理をして出社した唯香。
益々、広報部の雰囲気が悪くなってきた。
一方、喜多村は、眞子の正体を探ろうとしているが、眞子は、何も語ることはなかった、また、千紘は、博史に、自分達を捨てた父親を見返してやりたいという言葉を聞いた。
そして、千紘は、大沢の様子が変なのを、心配していた。
博史は、宣伝広報部の様子の悪さが、寺田によるものだと感じ、寺田をリストラするように眞子に相談する。
しかし、眞子が、唯香に対して辞める権利があると、告げた。
その時、テレビでは、岩田部長が、唯香が出した退職願いを、突き返したり、湊係長を恫喝するシーンが流されていた。
唯香は、希望どおり、退職することになった。
博史は、父親の修が、会社内に居るのを見かけた。
家族には、友達と会うと出掛けたと言うのに、なぜなのだろうと疑問に思う博史だった。
一方、防犯カメラに映る修の姿を眞子は見ていた。
『Missデビル』第6話の感想
寺田部長は、妊娠した唯香のためだと、言いながらも、それは、唯香にとっては、ストレスでしかありません。
本当に子育て支援をしているのではないですね。
ただ、自分の立場をよく見せようとしているだけです。
唯香の気持ちなど、どうでもよいのです。
退職をさせないように、グチグチ言ったり、本当に唯香のことを心配している湊係長を恫喝したり、最低の上司です。
子育てする女性達に安心な職場は、周りの人たちと、うまくバランスをとって、理解を得ながら働くことができるということです。
隠しカメラに納められた寺田の態度には、呆れるばかりです。
会社にはいられないですよね。
一方、いつも一生懸命な仕事ぶりと、思いやりのある千紘。
自分達を、捨てた父親を見返してやりたいなんて、辛い過去があるんですね。
PN:ふないちろう(50代以上・女性)

『Missデビル』第6話のあらすじ・ネタバレ
斉藤は宣伝広報部に行って楽しく過ごすように椿から研修を命じられた。
楽しく過ごすにはどうすればいいか混乱する中、宣伝広報部ではテレビ取材が入っており、妊娠している吉武と宣伝広報部部長が出演するという状況になっていた。
部長が吉武に思い入れをするあまり、湊を始めとする他の女性が不満を口にしていたため、斉藤はこれをマタハラというのではないかと判断したのだが、後に部長がリストラされるべきだと主張した。
だが結局、椿によると部長が吉武の退職願を聞かなかったという問題が明るみに出た上に、吉武こそが会社を辞める権利があるのだと主張した。
吉武は会社を辞めることになった。
『Missデビル』第6話の感想
やはり妊娠している女性と妊娠していない女性の差が明るみに出てしまうから、その差をどう無くしていくかというのは現代社会の問題になっているのだろうなと感じた。
妊娠している吉武の気持ちも分かれば、妊娠していない湊の気持ちも分かる状況だった。
その状況から脱却するためには、やはり吉武が会社を辞めることしかないのかなと感じてしまった。
辞めるのではなく、休職するという考え方が無かったかどうか気になった。
部長の悪い行為が椿によって明るみに出たというのはスッキリできてよかった。
PN:かえで(20代・女性)

『Missデビル』第6話のあらすじ・ネタバレ
眞子(菜々緒)宣伝広報部の研修を命じられた博史(佐藤勝利)でした。
そこは一見すると、明るい感じの職場で、部長の寺田も気さくな感じでした。
そんな時、妊娠中の社員・唯香にテレビの取材が来る事になりました。
部長は、唯香に過剰なまでに気を使い、取材に応じるのでした。
普段の仕事においても、唯香に対して他の社員とは明らかに扱いが違い、周りの女性社員も唯香に対して、苛立ちかつ冷ややかな目で見る様になったのです。
そんな矢先、唯香が精神性ストレスで倒れてしまったのです…。
『Missデビル』第6話の感想
いかにもこの宣伝広報部長は、悪代官という感じだったと思われます。
表向きでは、良い人ぶって、裏では己の利益の事しか考えていない…、何か今の日本や世界の政治と似ていますね。
最後の、カメラを通して部長のこれまでの悪行が明るみになるところは、とても分かり易くて昔の「ザ・ハングマン」(古いか…)を思い出す感じでした。
ただ、物語の流れは、テンポが良いと言いたいところですが、過去の出来事等が交差して、ちょっとややこしいと思いました。
PN:けいさん(30代・男性)
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第6話の視聴率は?
2018年5月20日放送の第6話視聴率は9.3%でした。
※ビデオリサーチ社調べ・関東地区
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第7話予告
博史(佐藤勝利)が眞子(菜々緒)から指定された新たな研修先は、昨年設立されたばかりのCFD。
顧客の利便性を高めるためにリーダーの甘露路(袴田吉彦)をはじめ各部署のエリートが集結した部署で、業界内でも注目を集めていた。
そんな精鋭たちの働きぶりを学ぶのが、今回の博史のミッションだ。
膨大な仕事量をこなしているはずなのに、CFDの部員が定時で退社していく裏には何かあるのではないか…と疑う千紘(木村佳乃)。
そんな中、博史の指導担当の里中(永岡佑)が突然倒れてしまった。
里中と同期入社の沖津(和田正人)は、定時退社しているはずの里中がほとんど自宅に帰っていないことを疑問視。
博史は、CFDが隠れて仕事をしている“残業アジト”を突き止めるよう命じられる。
共亜火災の顧客だったホテルの火災事件以降、支配人の鬼頭が姿を消していることを当時担当者だった大沢(船越英一郎)にほのめかす喜多村(西田敏行)。
一方、修(鶴見慎吾)と電話で話した博史は、父が何か隠していることを直感し…。
そんな中、CFDの“残業アジト”の所在が判明。博史が荷物のフリをしてアジトに潜入することになるが、千紘と眞子が甘露路たちに拘束されてしまう!!
(番組公式HPより引用)
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第7話の展開予想!!
こちらでは、第6話を見た視聴者からの次回放送の展開予想や期待度をお届けします。

『Missデビル』第7話の展開予想や期待
予告にて、あの椿が捕らえられているシーンがあったので、一体何があったのか、とても気になっています。
何か危ないことに首を突っ込んでしまったのか、誰かの陰謀で捕まったのか、その真意と、どのように椿がそこから抜け出すのかが期待するところです。
また、伊東部長と大沢社長の過去も気になっています。
大沢社長が怒鳴るシーンも予告にありましたが、何か二人の過去と関係があるのだろうかと気になっています。
いつも冷静だった社長が、次回辺りから崩れ出すのではないかと思っています。
PN:紗央(30代・女性)

『Missデビル』第7話の展開予想や期待
次回はいよいよ博史の父親が動き出すようなので、大沢との関係が明らかになるんじゃないかと期待しています。
ホテルアックスの火災の件も、支配人の鬼頭が行方不明になっているという、新たな謎が追加されたので、それに博史の父親も絡んでるのかもしれません。
もしかすると、眞子が支配人の娘で、火災の真相を探ろうと共亜火災にやってきて、最終的に大沢と千紘、そして会長を追い詰めて不正を認めさせたいのかもしれません。
この件も、更なる進展があることを期待しています。
PN:湊海(30代・女性)

『Missデビル』第7話の展開予想や期待
今のところ大沢社長と喜多村会長、椿とそれぞれ探り合いをしている感じですね。
ハッキリとした核心にたどりついていない椿にどこまで知っているのか怯えている大沢に喜多村、これがどういった方向に向かうのか実に楽しみです。
予告ではハイキック連発している椿の姿かあったのでどうこのシーンに繋がって行くのでしょうか。
父清が会社に来た理由も分からないですから、これから彼も巻き込んで話が進むかと思うと楽しみで仕方ないですね。
PN:グッチー(40代・男性)

『Missデビル』第7話の展開予想や期待
博史の研修先は、CFD。
エリート社員達ばかりが集められた所。
博史は、やっていけるのか、心配ですが。
たくさんの仕事量なのに定時退社という疑問。
博史の指導係で、沖津の同僚、里中が倒れてしまいます。
定時退社なのに、家にも帰っていないとは。
どこかで仕事をしているのではないのでしょうか。
そして、なぜそんなことをしなければならないのでしょうか。
眞子と、千紘が縛られてしまう事態になっています。
眞子にとって、ピンチです。
どうなるのでしょうか。
また、博史の父親と、大沢は、何を隠しているのでしょう。
そして、喜多村の秘書、柴崎も、眞子にとって、危険な存在になるのでしょうか。
気になります。
PN:ふないちろう(50代以上・女性)

『Missデビル』第7話の展開予想や期待
椿に命じられて研修先に向かった斉藤だが、研修内容は教えてくれず、誰がリストラされるべきかどうか、また研修先の問題を探ろうと努力するようになるが、斉藤の見当違いが連発し、椿が全てを明らかにしていくという展開を予想している。
また、前社長である喜多村が縣と接触する可能性が出てくるのではないかというのも予想している。
椿の「あなたにはこの会社を辞める権利があります」という言葉を聞けることや、斉藤のビビリを見れるということに期待している。
PN:かえで(20代・女性)

『Missデビル』第7話の展開予想や期待
博史が次に研修を命じられたのは、エリート部署ですが、何故か辞めていく社員が後を絶ちません。
これには絶対裏があると思い、色々調べていく博史で、最後にはその部署の思わぬ人に眞子のハイキックが決まるのではないでしょうか?
一方、過去にあったホテル火災事故をめぐり、意外な人物・博史の父・修が絡んでいたりしてこの件も色々、厄介な事になるかもしれません。
そして、ひょっとしたら、椿眞子の知られざる過去が分かって来るのかな…と思いました。
PN:けいさん(30代・男性)
まとめ
ドラマ『Missデビル -人事の悪魔・椿眞子-』第6話のネタバレ・あらすじ・感想・見逃し動画無料視聴方法や視聴率、次回予想などをご紹介しました。
第7話も楽しみですね♪