ドラマ『正義のセ』第5話をご紹介!!
まずは番組公式HPに紹介された内容をご紹介します!!
凜々子(吉高由里子)の妹・温子(広瀬アリス)が、恋人の後藤公一(渡部秀)を竹村家に連れてきた。
温子は、後藤と結婚して竹村豆腐店を継ぐ気だという。
だが、父・浩市(生瀬勝久)は突然のことに驚いて猛反対し、竹村家は大混乱!
さらに、凜々子は、4年つき合った恋人と別れたことを家族に告白するハメになってしまう…。
神奈川医大で女性職員の転落死事件が発生する。
単なる転落ではなく、事件性が考えられることから、凜々子は相原(安田顕)とともに事件現場へ向かう。
大きな仕事にまたしても気合いを入れる凜々子だったが…。
被害者は、臨床病理学教授・高嶋敦史(原田龍二)の助手を務める三宅香織(佐藤めぐみ)。
二人が不倫関係にあったことが発覚し、さらに香織の爪の間から高嶋のDNAが検出されたことから、高嶋が殺人容疑で逮捕される。
しかし高嶋は容疑を否認。
香織の死亡推定時刻には、「取引先の医療機器メーカーの茂木(木下隆行)とスーパー銭湯にいた」というアリバイを主張し、茂木も同じ証言をする。
凜々子の捜査が難航する中、事件に関する新事実が発覚。
凜々子は、支部長の梅宮(寺脇康文)から、大塚(三浦翔平)との共同捜査を命じられる。
だが、強引に捜査の方針を決めていく大塚のペースに振り回され、捜査チームは前途多難な雰囲気に…。
果たして凜々子は、高嶋のアリバイを崩し、複雑に絡み合う事件を解決に導くことができるのか!?
(番組公式HPより引用)
ドラマ『正義のセ』第5話を無料で見る方法!!
ドラマ『正義のセ』第5話を見逃してしまった方に、無料で動画を見る方法をご紹介します!!
Huluで見逃し動画を無料視聴!!
日本テレビ系列のドラマはHuluで動画配信しますので、Huluで見逃し動画配信を無料で見るのが最もお得な方法となります。
Huluは2週間のトライアル期間があり、全作品が無料で見放題となっています。
ドラマ『トドメの接吻』やドラマ『愛してたって、秘密はある。』のように、最終回放送終了後にHulu独自の続きなどがある場合もあるので、お得感が増しますね!
また、Hulu独自のオリジナル配信ドラマも見れますので、さらにおススメです!!
最近では竹内結子さん主演の『ミス・シャーロック』が話題を集めています。
ドラマ『正義のセ』第5話の、あらすじ・ネタバレ・感想!!
こちらではドラマ『正義のセ』第5話を実際に見た視聴者からの投稿をご紹介します!

『正義のセ』第5話のあらすじ・ネタバレ
温子が凛々子に若い男性の検事はいないのか聞き、その人と付き合うように薦めてその次の日に、凛々子は大塚と共同捜査をする事になりました。
凛々子が大塚と別行動になり、聞き込みをする時にうっかり男湯に入ってしまいました。
スーパー銭湯の客室で、凛々子は寝ぼけて大塚にキスをしてしまい、その様子を大塚の担当事務官の木村に見られました。
凛々子と大塚が港南支部に泊まって仕事をしている時に、大塚は凛々子に彼氏がいたのか聞きました。
『正義のセ』第5話の感想
温子が彼氏を連れてきて父とけんかをしたシーンでは、凛々子が彼氏と別れた事を告白する事で空気を変えたのが意外で、その後に温子が早とちりしていた事に気づいて結婚を後回しにしたオチが何気に面白かったです。
凛々子と大塚が寝ている間に、相原と木村がスーパー銭湯に行き事件があった日のチケットを持ってきたシーンでは、お風呂に入っても助手としての本能でアリバイを崩そうとして大活躍したなと思いました。
さらに、2人同時に行う取調べで相原と木村がお互いの状況を伝え合って、最終的に被疑者が被害者を突き落とす時間があった事を証明できたのがお見事でした。
PN:千羅(20代・女性)

『正義のセ』第5話のあらすじ・ネタバレ
吉高由里子の妹・広瀬アリスは、恋人を連れてきて、竹村家は大混乱になってしまいました。
吉高由里子も、プロポーズされた彼と別れたことを伝えました。
一方仕事では、神奈川医大での転落死事故を任せられることになりました。
単なる転落ではないと感じた吉高由里子達は、事故現場に向かいます。
被害者は教授の助手を務めていましたが、不倫関係だったことも発覚し、被害者の爪から、教授のDNAまで検出されたことから、教授が殺人容疑で逮捕されました。
教授は容疑を否認し、死亡推定時刻は医療危機メーカーの木下とスーパー銭湯にいたと言うのです。
事件が難航する中、支部長から三浦翔平と共同調査を命じられました。
三浦翔平のペースに振り回されるものの、酔った吉高由里子は、三浦翔平とキスをしてしまいます。
そのまま仕事場で止まることになりますが、なかなか寝付けない安田顕は、銭湯に行き、銭湯券に日付や時刻が入ってることに気付き、死亡推定時刻の銭湯券を調べ指紋を採取しました。
その後はそれぞれが事情聴衆を受け、共同チームワークで自首させました。
『正義のセ』第5話の感想
やはり三浦翔平とのキスが衝撃過ぎて、それに自らが驚く三浦翔平が可愛くて堪りませんでした。
それから挙動不審のようになる姿が、普段クールな三浦翔平のギャップが堪りませんでした。
事件もただの不倫関係の事故・他殺とかではなく、医療危機メーカーも入った金銭の横領が、事件の裏に隠れていたので、単純な事件じゃなくて、面白かったです。
TKOの木下の役が、少し浮いていて違和感がありましたが、事件より三浦翔平と吉高由里子の恋愛模様というか、この先が気になりました。
PN:れみ(30代・女性)

『正義のセ』第5話のあらすじ・ネタバレ
自殺と殺害の両方が考えられる事件につくことになった竹村凛々子。
凛々子は仕事を任されて張り切っていたが、事件間もない現場に行くことをすごく拒んでいた。
凛々子の事務官である相原が強引に連れていき、事件の真相を探ることにした。
4階から飛び降りたという話から変だと思う点がたくさん出てきたため、慎重に捜査することになった。
すると支部長から呼び出され、そこには大塚の姿があった。
この事件は他殺の線が高いと支部長から言われた凛々子は大塚に検事を変えられると感じました。
しかし、支部長からは、大塚と凛々子の共同捜査をすることを命じられ、より張り切った凛々子だった。
共同捜査をしていく内に証言を崩せることを見つけた4人は力を合わせて探すことになった。
見事にアリバイを崩すことに成功したため、事件を終わらせることができたのだ。
『正義のセ』第5話の感想
共同捜査になって、厳しい大塚とペアになったときは凛々子はどうなることかと思ったけれど、無事に成功して良かったと感じました。
検事と事務官の4人でご飯を食べていたときに、凛々子がお酒を飲みすぎて寝ぼけた状態で大塚にキスをしてしまったところがとてもおもしろかったです。
その後の大塚の変わりようがとても笑ってしまいました。
すごく動揺していたので、大塚が優しくなっていてとてもおもしろかったです。
凛々子が全く分かっていないところもとてもおもしろかったです。
凛々子の事務官の相原がその瞬間を見ていたのに、全然言わないところもすごく笑ってしまいました。
PN:rinngo(20代・女性)

『正義のセ』第5話のあらすじ・ネタバレ
凛々子は転落事故の捜査を担当する事になります。
現場の証拠から、殺人も事故も両方考えられるとの事。
最初は被害者の上司である高嶋の供述を信じ、自殺だと判断しますが、徐々にいろんな証拠が現れてきて殺人の可能性が高く、また贈収賄事件に関わっている可能性も出てきます。
凛々子だけでは大変な捜査になりそうなので、先輩の大塚と共同で捜査することになります。
最初は証拠集めに難航しますが、根気よく探して遂に高嶋のアリバイを崩す証拠が出てきます。
そして大塚と凛々子が協力して取り調べをし、高嶋は遂に自供をし、被害者を殺害した事を認めるのでした。
『正義のセ』第5話の感想
今回は初めて大塚との共同捜査をする事になります。
最初は大塚の強引さに戸惑う凛々子でしたが、二人で協力することにより無事に事件を解決していく様は面白かったです。
寝ぼけて凛々子は大塚にキスをしてしまいますが、そのせいで大塚がぎこちない態度を取り出しますが、凛々子は記憶がないので理由が分かりません。
この二人が恋愛関係に発展するのかも個人的に気になります。
高嶋と茂木を同時に取り調べし、電話でやり取りをしながら駆け引きをして取り調べをしていく様は面白かったですが、以前HEROでもやってた気がするので、ちょっとパクリ感が出てしまったのは残念です。
PN:だいふく(30代・女性)

『正義のセ』第5話のあらすじ・ネタバレ
三宅が高嶋教授の部屋から転落した事件が起こった。
三宅は高嶋の助手であり、高嶋によると、高嶋は三宅と不倫をしており、別れ話を切り出したから自殺したのだと言い出した。
その後、警察は高嶋を逮捕したが、高嶋は容疑を否認していた。
三宅の爪の間から高嶋のDNAが出たことについて凛々子は高嶋に聞くが、高嶋は別れ話で揉めている時に香織を抱き締め、後は検事の想像に任せると言い出した。
さらに、高嶋は銭湯にいたというアリバイを主張し、証人は茂木がいるのだと言った。
次に茂木を取り調べた。茂木は高嶋と会ったことを認めた。ロウリュのことを語り出した。
香織と親しかった友人が言うには、高嶋と香織が不倫していたのは2年前で今は付き合っていないのだということだった。
さらに、三宅は高嶋と茂木の不正について高嶋にメールをしていたという事実が発覚した。
高嶋犯人説が強まっていき、銭湯で聞き込みをした結果、高嶋と茂木は銭湯にいたことと証明できるものの、入館時間は分からないということで、高嶋の入館チケットを探し始めた。結果、高嶋のアリバイは崩れた。
凛々子は再び高嶋を取り調べ、大塚は茂木を取り調べた。
やがて高嶋は収賄のことも香織を殺したことも認めた。
『正義のセ』第5話の感想
被害者の爪の間から高嶋のDNAが出たということを高嶋に聞いて、高嶋が答えた理由が物凄く面白かった。
抱きしめて後は想像に任せるということで、私にまで予想してしまった。
ただ、よく考えてみると強く抱きしめただけで爪の間にDNAが入るのは不自然だと感じた。
最初は高嶋が犯人ではないと思ってしまったので、高嶋のその主張には何も感じていなかった。
最後の最後に、凛々子が「通用しない」と強く指摘したことで、ハッとされた。良いドラマだった。
PN:サロン(20代・女性)

『正義のセ』第5話のあらすじ・ネタバレ
医大で女性の転落死事件が起こり、事件性があるかもしれない…と凛々子は安原と現場に向かいます。
事件直後の現場は初めての凛々子は、少し怖くて胸がドキドキです。
容疑者の高嶋は、被害者の三宅と不倫関係にあったことと同時に被害者の爪から高嶋のDNAが検出されたので逮捕されることになります。
しかし、高嶋は容疑を否認し、取引先の人とスーパー銭湯にいたとアリバイを主張します。
捜査は上手く進まず、凛々子は大塚と共同捜査することになります。
主導権を大塚に握られ悶々とする凛々子…そんななか、夜に皆で飲んでいた食事の席で、飲みすぎた凛々子は大塚にキスをしてしまいます。
見てしまった相原はア然…
その後スーパー銭湯でゆっくりしようと思い立った相原は、入館する際に渡すチケットに目をつけます。
そして、その大量にあるチケットから高嶋の指紋を見つけ出し、アリバイ崩しが始まります。
事件は殺人事件だけでなく、贈収賄事件にも発展…するも、無事に事件の真相は解明されます。
『正義のセ』第5話の感想
なんといっても、予想すらしなかった凛々子と大塚のキスにビックリです。
そりゃ相原も目を剥くことでしょう。
大塚はすっかり意識してしまい、凛々子に対してはぎこちなさ100%。そんな態度も可愛く見えます。
かなりクールなイメージだった大塚だけにギャップがすごいです。
毎回の事ながら、凛々子に「距離が近い!」という相原ですが、そう言う相原もかなり凛々子に顔が近いのも笑えます。
相原は、かなり凛々子に頻繁にチクチク言ってますが、最近じゃすっかりそれにも慣れてしまった凛々子、少しづつでも良い感じにチームになってきたような気がします。
PN:むぅたろう(40代・女性)
ドラマ『正義のセ』第5話の視聴率は?
2018年5月9日放送の第5話視聴率は9.1%%でした。
※ビデオリサーチ社調べ・関東地区
ドラマ『正義のセ』第6話予告
凜々子(吉高由里子)は、同期・ユキの結婚披露パーティーに出席。
全国各地に赴任している仲間たちが一堂に集まり、パーティーは大いに盛り上がる。
そこで凜々子は、弁護士になった美咲(倉科カナ)と久しぶりに再会する。
大学時代からずっと助け合いながら勉強してきた似た者同士の二人だったが、進路を決める際、それぞれの正義を貫くために検事と弁護士という違う道を選んだのだった。
披露宴の帰り、凜々子は美咲を自宅に招き、竹村家みんなで歓迎する。凜々子と美咲は、お互いの近況を報告。
そして恋バナになると、なぜか大塚(三浦翔平)とキスするシチュエーションが凜々子の頭に浮かぶのだった。
翌日、出勤した凜々子は相原(安田顕)から、飲み会で酔っぱらって寝てしまった時に大塚にキスしたことを知らされる。
凜々子は、大塚と顔を合わせると、意識するように。
そんな中、オレオレ詐欺の被疑者が送致されてくる。
凜々子は「オレオレ詐欺グループを一網打尽にしてやる!」と張り切る。
被疑者は、大学生の浅田謙人(岡山天音)。
彼は凜々子の取調べに対して、「軽いアルバイト感覚でやってしまっただけで、詐欺に加担しているとは知らなかった」と主張し、反省した態度を見せる。
そして浅田を担当する弁護士として港南支部を訪れたのはなんと、美咲だった。
美咲は、浅田の釈放を要求。
しかし、凜々子は検事として浅田を釈放できるだけの材料がなく、拒否。
美咲は浅田の言い分を信じ「ある意味、彼もオレオレ詐欺の被害者と言える…」と、徹底的に守る姿勢にでる。
真っ向から対立する凜々子と美咲。
二人は立場の違いから、激しくぶつかり合うことに…。
それぞれの信念を抱いて追及する、オレオレ詐欺事件の真相とは!?
そして、正義のために、固い友情で結ばれていた二人の絆は切れてしまうのか!?
(番組公式HPより引用)
ドラマ『正義のセ』第6話の展開予想!!
こちらでは、第5話を見た視聴者からの次回放送の展開予想や期待度をお届けします。

『正義のセ』第6話の展開予想や期待
次回はついに弁護士と一緒に詐欺師を捕まえるストーリーなので、凛々子が友人で弁護士の美咲と一緒にオレオレ詐欺の手口や詐欺の証拠を探して、凛々子が詐欺師を捕まえ、岬が奪われたお金を奪還する姿を見るのが凄く楽しみです。
正に「昨日の敵は今日の友」とも言える状況に、相原は本当にお役御免になってしまうのか、検事と弁護士のコンビネーションに詐欺師を成敗する事が出来るのか、凛々子と美咲のコンビで詐欺事件を調査する内容だけでも楽しみで、2人の活躍に期待大です。
PN:千羅(20代・女性)

『正義のセ』第6話の展開予想や期待
まずは事件よりも三浦翔平と吉高由里子と展開がきになります。
前回ではキスしたことを覚えていない吉高由里子ですが、安田顕にも見られていたので、何らかの流れで知り、お互いが意識するようになると思います。
事件では、オレオレ詐欺を担当するようですが、被疑者の担当が、吉高由里子の同期・倉科カナのようです。
真っ向から対決するようになるとは思いますが、元カレのプロポーズより事件を優先したほどなので、友人よりも事件の真相を徹底的に見つけ出すと思います。
PN:れみ(30代・女性)

『正義のセ』第6話の展開予想や期待
今度は、オレオレ詐欺の事件を担当するところがとても気になります。
犯人はオレオレ詐欺だなんて知らなかったと言い放っているので、どうなるのかとても気になるところです。
騙してお金をとることは絶対にいけないことだと凛々子も思っているのでどうなるのか、どうやって悪かったと思わせるのか、次回も楽しみです。
弁護士とは知り合いみたいなので、そこも楽しみなところです。
弁護士役には、倉科カナさんのため、どんな役を演じるのかとても期待しています。
PN:rinngo(20代・女性)

『正義のセ』第6話の展開予想や期待
次回は凛々子は振り込め詐欺を担当するようです。
そして親友の弁護士と久々に再会するようですが、事件で検事と弁護士として同じ事件に関わることになりそうです。
弁護士と検事として対立する立場で関わった時に、仕事のピンチをどう切り抜けるのか楽しみです。
そし大塚凛々子はこの先恋愛関係に発展するのでしょうか?
事件の取り調べでは結構暴走して相原を困らせている凛々子が、恋愛でどうやって大塚と向き合っていくのか楽しみです。
PN:だいふく(30代・女性)

『正義のセ』第6話の展開予想や期待
相原が大塚と凛々子の間の様子をいちいち気にするようになり、大塚も凛々子もお互いのことを気になる中で、大塚と凛々子、相原らが共に協力し合って事件に向き合って、事件を解決していくという展開を予想している。
凛々子の家族がたまたま大塚と凛々子のいる現場を目撃し、2人は付き合っているのだということや、大塚はイケメンだと好評するなどで盛り上がるというシーンがもしかしたら出てくるのではないだろうかという期待がある。
PN:サロン(20代・女性)

『正義のセ』第6話の展開予想や期待
今回起こったキス事件が今後どういう風に動いていくのか、かなり気になります。
大塚はかなり凛々子を意識しているようにも思えるので、全然覚えていない凛々子に、相原は事実を教えてあげるのか?凛々子が大塚を意識するようになるのか?楽しみです。
次女の温子も適当だけれどもお勧めしてくれている大塚のことを、凛々子にはぜひ、早々に意識してもらって、気がつけばバカップルと言われるくらいラブラブしてたりするのも面白いなぁと思います。
それを相原がチクチク言うとか…想像すると楽しくなります。
PN:むぅたろう(40代・女性)
まとめ
ドラマ『正義のセ』第5話のネタバレ・あらすじ・感想・見逃し動画無料視聴方法や視聴率、次回予想などをご紹介しました。